2022年度CSA会員募集
2022.512
みんなで若手農家を応援しよう!
私たちが「CSA(地域支援型農業)」をはじめて2年が経ちました。
このCSAは消費者が生産者に代金を前払いして、定期的に野菜を受け取るシステムで、岩蔵地域で私たちと共に活動を行っている農家と野菜を通じた地域活動が行えないかと取り組むことにしたのがきっかけです。
「CSA」を手探りで始めてからは、コロナ禍による食生活の変化などで、消費者にとっては生産者が目に見える安心感、また、農家にとっては約束された野菜の販売先があることに「CSA」の可能性を実感することになりました。「CSA」を通じて消費者と農家が結びつくこと、そして、私たちの活動する岩蔵地域がより一層元気になることを期待しています。
さて、話は長くなりましたが、2022年前期のCSA会員を募集します。
私たちと一緒に青梅の農家を応援しませんか?
基本的には、決められた日程に野菜を岩蔵に取りに来ていただくスタイルとなります。
遠方のお客様には、クロネコヤマト着払いにて発送させていただきます。
青梅市内で当日取りに来られないという方は、ご相談ください。
また、会員さま限定でご希望者には農業体験も1回開催されます。
お問い合わせ&お申し込みはメールでお願いいたします。
iwakura.experience@gmail.com
※遠方の方は着払いで配送させていただきます。
ENTRY
利用規約をお読みになった上で、お申し込みください。
2021年度後期CSA会員募集
2021.99
2021年度後期 岩蔵野菜CSA会員募集
“青梅の農家をCSAで応援しよう!
Artist:岩蔵周辺の新規就農農家4名
儘多屋バーベキュープラン
20208/27(THU),9/17(THU),10/22(THU)
儘多屋バーベキュープラン
バーベキューの世界大会にも出場されたB-YARDのジョージ金子のフルコースが宿泊とセットになりました。
夕食は贅沢なバーベキュー料理を美味しいお飲み物と一緒にお楽しみください。
Artist:ジョージ金子
Iwakura Experience in Feburuary
2020.0222(sat),23(sun)
Awakening of Spring 春の息吹
It’s time to awake. The view you saw before the winter and after was different.
冬から目を覚ます時に見える世界は、それ以前のものとは異なっていた。
Artist:青梅夜具地夕日色の会・ぎゃらりーはこ哉